大学生協事業連合 大学生協の合宿免許

お申し込み・お問い合わせはこちら

関東・北陸・甲信越

宇都宮戸祭自動車教習所

お申し込み・お問い合わせはこちら

最高の仲間と出会い・感動を…パワースポット世界遺産日光へご招待!!

親切で丁寧な教習!
校舎と教習車
パワースポット東照宮!
<重要なおしらせ>
●ワクチン接種済又は抗原検査(キットを事前送付)による陰性確認を条件に受け入れします。
○教習所から14日~10日前頃に連絡し、ワクチン接種済でない場合は抗原検査キットを送付し、陰性結果を教習所にメールしていただきます。(21/10/6)
●相部屋は3名以上で受付、2名はツインで受付します。
●感染症が発生した場合に公共交通機関を利用せず(家族の送迎などで)帰宅できる方のみ受付します。

●新型コロナウィルス感染症対策として特典の日光観光は中止となります。

■入校される際のお願い・注意事項
(以下の内容について確認・同意いただいた上でお申込みください)
(21/1/12)
①入校される5日前から、ご自身での検温実施をお願いします。万が一、発熱などの症状が出た場合は医療機関を受診してください。また、発熱以外でも体調が思わしくない場合は、無理をせず、申込生協店舗または教習所にご相談ください。
②海外渡航されて帰国した後、行動制限期間(14日間または政府が定めた期間)に該当する方は入校できませんので、ご注意ください。
③入校当日、集合場所または教習所にて検温を実施させていただきます。発熱等※注1の症状がある場合は入校をお断りすることがあります。(基本的に37.5℃以上ですが、教習所によって前後する場合があります。) ※注1:発熱、咳、のどの痛み、鼻水、倦怠感、下痢、嘔吐等
④教習期間中(滞在中)も検温を実施させていただき、発熱等の症状が出た場合は退校(または一時帰宅)していただくことがあります。同室の方も同様になります。
⑤滞在日数分のマスクをご持参ください。また集合場所までの移動中はマスクの着用をお願いします。
※③④の場合の交通費は組合員の方ご負担となりますのでご了承ください。
⑥感染症(コロナウイルス、インフルエンザなど)が発生した場合に公共交通機関を利用せず(家族の送迎などで)帰宅できる方を入校条件とします。

■新型コロナウィルス感染防止の取り組み
①従業員のマスク着用
②教習車のハンドル、シフトレバー等の毎時間除菌
③校内各所の定期的な換気
④こまめな手洗い、うがいの励行
⑤校内各所及び、宿泊施設での消毒液の設置



栃木県公安委員会指定

〒320-0051 栃木県宇都宮市上戸祭町6番地 TEL 028-624-6121 FAX 028-627-4441

【入校不可地域 居住または住民票・実家がある】なし

ATコース

最短15日~269,500(税込)~(相部屋)

MTコース

最短17日~286,000(税込)~ (相部屋)

割引

【早割】5,000円キャッシュバック(6/1までの申込)【G3】5,000円キャッシュバック【G6】6,000円キャッシュバック

設定プラン

相部屋/ツイン

教習所情報

教習種類

普通教習、普通車MT、普通車AT

使用車種

MT車、AT車ともマツダ アクセラ

台  数

41台(MT車18台、AT車17台、無線車6台)

コース概要

コース面積 11,543㎡

教習所内
インターネット環境

Wi-Fiあり

最寄りの病院

高橋病院(教習所から徒歩5分または教習所から車(バス)1分)

おすすめポイント

校舎と教習車

親切で丁寧な教習!

パワースポット東照宮!

学校からのご案内

仁科

当所は、東京から新幹線で約50分、JR宇都宮駅の北西に位置し、緑豊かな環境の中『親切』『丁寧』をモットーに予定期間にて皆様が卒業できるよう職員一同応援いたします。

卒業生の声

宿泊施設情報

●アレルギー対応(個別食事)については事前にご相談ください。

男/女宿泊施設名部屋タイプ
宇都宮戸祭自動車教習所 男子寮 相部屋・ツイン
宇都宮戸祭自動車教習所 女子寮 相部屋・ツイン
YKマンション ツイン

宇都宮戸祭自動車教習所 男子寮

相部屋・ツイン

1部屋貸切3名~6名

各部屋にTV、冷暖房、Wi‐Fi完備。(3~6名様にて、1部屋貸切にできます)

教習所まで 徒歩約1分
コンビニまで 徒歩約1分
銀行・郵便局まで自転車約5分
朝食 教習所内
昼食 教習所内
夕食 教習所内
部屋タイプ 洋 3名~6名
宿確定
男性/女性 男性
室内清掃 自分で行う
冷蔵庫 共有
テレビ あり
トイレ 共同
シャンプーリンス
風呂 共同
洗濯機 共有(無料)
乾燥機 共有(有料)
寝具 ベッド
フェイス・バスタオル
歯ブラシ
Wi-Fi 各部屋で利用可
有線LAN
温泉
ドライヤー 共同浴室にあり
禁煙対応 可能
   

※教習所の敷地内にあり、コンビニも近くて便利です。

●栃木県宇都宮市上戸祭町6番地 028-624-6121

宇都宮戸祭自動車教習所 女子寮

  • 女性専用ランドリー

相部屋・ツイン

1部屋貸切3名~4名

教習所校舎内にあり、移動時間もかからずセキュリティーも万全。
各部屋にバスルーム、TV、冷暖房、Wi‐Fi完備。
(3~4名様にて1部屋貸切にできます)

教習所まで 徒歩約0分
コンビニまで 徒歩約1分
銀行・郵便局まで自転車約5分
朝食 教習所内
昼食 教習所内
夕食 教習所内
部屋タイプ 洋 4名
宿確定
男性/女性 女性
室内清掃 自分で行う
冷蔵庫 共有
テレビ あり
トイレ 共同
シャンプーリンス
風呂 各部屋
洗濯機 共有(無料)
乾燥機 共有(有料)
寝具 布団
フェイス・バスタオル
歯ブラシ
Wi-Fi 各部屋で利用可
有線LAN
温泉
ドライヤー 部屋にあり
禁煙対応 可能
   

※教習所校舎内にあり、移動時間もかからずセキュリティーも万全。

●栃木県宇都宮市上戸祭町6番地 082-624-6121

YKマンション

ツイン

各部屋に、バスルーム、TV、冷暖房、Wi‐Fi完備。

教習所まで 徒歩約1分
コンビニまで 徒歩約1分
銀行・郵便局まで自転車約5分
朝食 教習所内
昼食 教習所内
夕食 教習所内
部屋タイプ 和 2名
宿確定
男性/女性 女性
室内清掃 自分で行う
冷蔵庫 各部屋
テレビ あり
トイレ 各部屋
シャンプーリンス
風呂 各部屋
洗濯機 部屋(無料)
乾燥機
寝具 布団
フェイス・バスタオル
歯ブラシ
Wi-Fi 各部屋で利用可
有線LAN
温泉
ドライヤー 部屋にあり
禁煙対応 可能
   

※教習コースに隣接していて、コンビニも近く便利です。

●宇都宮市上戸祭町3-7 028-624-6121

割引

【早割】5,000円キャッシュバック(6/1までの申込)【G3】5,000円キャッシュバック【G6】6,000円キャッシュバック

入校日・卒業予定日カレンダー

AT・MTの各カレンダーは、タブクリックで切り替えられます。
カレンダー月は右のタブをクリックして選択してください。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

●卒業予定日は教習進度(個人差)により延びる場合がありますので、余裕のある日程をお選びください。
●卒業予定日オーバーの場合、宿舎を変更していただく場合があります。
●土・日・祝日の仮免発行はありません。
●修検/水、金、日曜日 卒検/月、木、土曜日
●各検定・仮免学科試験など1回の不合格につき3日前後、卒業日が延びることがあります。
●卒業日の教習所解散時間は16:30の予定です。
●高速教習は、実車となります。
印はツイン設定あり

教習代金

大学生協でお支払いいただく金額

上段/税別価格、下段/税込価格

●グループ割引は同時申込・同時入校が条件です。
●早割は6/1までにお申し込みください。
●相部屋コースは同性3名以上でお申し込みください。
●ツインコースは同性同車種2名一組でお申込みください。
●入校後にMT→AT移行や日程短縮となっても差額返金はありません。その際の短縮分宿泊はご遠慮ください。
●女性はAT車のみの受付となります。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

●卒業予定日は教習進度(個人差)により延びる場合がありますので、余裕のある日程をお選びください。
●卒業予定日オーバーの場合、宿舎を変更していただく場合があります。
●土・日・祝日の仮免発行はありません。
●修検/水、金、日曜日 卒検/月、木、土曜日
●各検定・仮免学科試験など1回の不合格につき3日前後、卒業日が延びることがあります。
●卒業日の教習所解散時間は16:30の予定です。
●高速教習は、実車となります。
印はツイン設定あり

教習代金

大学生協でお支払いいただく金額

上段/税別価格、下段/税込価格

●グループ割引は同時申込・同時入校が条件です。
●早割は6/1までにお申し込みください。
●相部屋コースは同性3名以上でお申し込みください。
●ツインコースは同性同車種2名一組でお申込みください。
●入校後にMT→AT移行や日程短縮となっても差額返金はありません。その際の短縮分宿泊はご遠慮ください。
●女性はAT車のみの受付となります。

Googleマップ

"

〒320-0051 栃木県宇都宮市上戸祭町6番地 TEL 028-624-6121 FAX 028-627-4441

お申し込み・お問い合わせはこちら