大学生協事業連合 大学生協の合宿免許

お申し込み・お問い合わせはこちら

東北・北海道

山形・県南自動車学校

お申し込み・お問い合わせはこちら

美味しい食事と人の心の温かさ・人に優しいドライバーの育成

校舎と教習車
卒業記念写真
貸出自転車でサイクリング
赤湯温泉 丹波館(相部屋・シングル・ツイン)
K・Dロカンダ(シングル・ツイン・自炊)
<新着情報>
●3/23現在
 関東・関西方面からご入校の方は
 東京8:08発「なすの407号」で、新白河駅までお越しください。新白河駅から教習所まで送迎いたします。
 (卒業生の送りは「郡山駅」となります。)
 東北方面の方はほぼ復旧し、通常通りの入校です。
<重要なおしらせ>
●合宿教習期間中大学のオンライン授業がある方は、必ず事前に教習所にお知らせください。入校当日以降にお知らせいただくとスケジュールの組み換えの対応ができない場合がありますのでご注意ください。(22/1/13更新)
●感染防止のため「不織布マスクの着用」にご協力ください。(21/7/27更新)
●相部屋は3名様でお申し込みください。(21/4/2更新)

■入校される際のお願い・注意事項
(以下の内容について確認・同意いただいた上でお申込みください)
(21/9/27更新)
①入校前の聞き取り健康チェック、体調・体温の検査などへのご協力をお願いいたします。
②1か月前までに海外渡航歴のある方は、入校日の延期をお願いいたします。
③入校当日、集合場所または教習所にて検温をさせていただきます。その際37℃以上の熱がある場合は、入校をお断りし、帰宅していただきます。
④当校で感染者が出た場合、休校になり一時帰宅または、退校(転校)となることに同意をお願いいたします。
⑤上記③、④の場合、交通費は自己負担となることをご承知おきください。
⑥教習期間中も検温等、健康管理の徹底をお願いいたします。
⑦37℃以上の発熱のある方の医療機関での受診及び保健所へ連絡することへの同意をお願いいたします。
⑧入校前に発熱等の症状等のある方は、入校をご遠慮頂きます。
⑨滞在期間中、通常時はマスクの着用をお願いいたします。なおマスクはご自身で持参してください。
⑩万一、合宿期間中に新型コロナウィルスに感染された場合、入院又は隔離になります。教習再開は、退院・隔離後1ケ月以上経過したのち、PCR検査を受けて頂き、陰性となったら再開できることとさせていただきます。

■新型コロナウィルス感染防止の取り組み
①従業員のマスク着用
②教習車のハンドル等の朝・昼・夕の除菌清掃
③教習中及び検定中の換気
④校内各所の除菌と校内各所の定期的な換気
⑤こまめな手洗い・うがいの励行
⑥校内各所での消毒液、加湿器の設置
⑦宿舎各施設での消毒液等の設置
⑧教習生・職員の毎日の健康管理及び検温等
⑨オゾン発生器による教室やロビーの除菌を毎日夜間に実施
⑩車両全車、光触媒抗菌コート済み
⑪トイレのハンドドライヤーを休止し、ペーパータオルを設置


山形県公安委員会指定

〒999-2174 山形県東置賜郡高畠町福沢1103 TEL 0238-57-3221 FAX 0238-57-3438

【入校不可地域 居住または住民票・実家がある】山形県

ATコース

最短14日~214,500(税込)~(自炊ツイン)

MTコース

最短16日~239,800(税込)~ (自炊ツイン)

割引

【G2】5,000円キャッシュバック(6/1~7/15・10/1~11/30入校)【G3】5,000円キャッシュバック【G6】6,000円キャッシュバック【G10】7,000円キャッシュバック

設定プラン

相部屋/シングル/ツイン/ホテルシングルA/ホテルシングルB/ホテルシングルC/ホテルツインA/ホテルツインB/ホテルツインC/自炊シングル/自炊ツイン

教習所情報

教習種類

普通教習・連続教習、普通車MT、普通車AT、普通二輪MT、普通二輪AT、大型二輪MT、大型二輪AT、その他

使用車種

プリウス(トヨタ)、アクセラ(マツダ)、ランサー(三菱)、ティーダ(日産)

台  数

プリウス32台AT、アクセラ15台MT、ランサー9台、ティーダ8台

教習所内
インターネット環境

パソコンあり、Wi-Fiあり

最寄りの病院

公立高畠病院(教習所から車(バス)8分)

おすすめポイント

2018新校舎完成!

充実した施設、設備!

東北最大規模のワイナリー!美味しいよ♪

その他のおすすめ情報

季節のアクティビティ

※冬でも夏でも1年中、温水プール利用無料です。(水着・帽子ご持参下さい)
※ホテルコース(フォルクローロ高畠以外)の方は、スポーツクラブ『ジャンプ』毎日使い放題使用無料券進呈
(新型コロナウィルスの感染状況次第で利用不可の場合あり)

宿舎の温泉

※赤湯温泉『丹波館』、添川温泉『しらさぎ荘』、ホテルルートイン米沢駅東、フォルクローロ高畠
※その他の宿泊施設の方には、温泉施設『太陽館』無料券及び無料送迎毎日OK

女性に特典!

※校舎内に女性専用パウダールームあり

耳より情報

※2018年11月、新校舎及び新宿舎(K・D ロカンダ)オープン
※2019年1月、教習生用クラブハウス(K・D クラブハウス)オープン
※スポーツクラブ『ジャンプ』使い放題(宿舎限定)
※温泉施設『太陽館』毎日無料(宿舎限定)
※温水プール(スポーツクラブ『湯るっと』)毎日無料(水着・帽子ご持参下さい)
※観光施設(よねおりかんこうセンター)のお土産品や、飲食店での割引あります
(スポーツクラブ『ジャンプ』、『湯るっと』は新型コロナウィルスの感染状況次第で利用不可の場合あり)
※AT車は、2021年6月全車ハイブリットカー『トヨタプリウス』新車導入予定

学校からのご案内

私たちがサポートします(#^.^#)

東京駅から山形新幹線で2時間10分、人情に溢れたまほろばの里たかはた!楽しみながら、運転技能を身に付けてくださいね(^_-)-☆

卒業生の声

VOICE 01東洋大学 橋本様 女性

2週間とても楽しく学べました。1人での参加が不安でしたが友達も出来たし教官もみんな優しく指導してくれたので2週間があっという間でした。食堂のご飯もすごくおいしくて毎日楽しめました。首都圏から来る人が多かったので仲良くなりやすく感じました。教官の皆さんは指導が丁寧で自分に足りないこと、上手に出来ていることを教えていただいたうえでどうすればより上達するのかアドバイスをしていただけたのが良かったです。

VOICE 02慶應義塾大学 佐藤様 女性

他の教習所に行かなくて本当に良かったと思うほどにとても楽しく充実した2週間でした。宿のご飯も食堂のご飯もとても美味しかったです。なにより入校日が同じ人たち全員と仲良くなれてみんなで卒業出来て最後の最後まで思い出いっぱいになれたのが最高でした。合宿場所に迷っている子たちがいたら絶対に勧めます。ありがとうございました。

VOICE 03早稲田大学 青木様 男性

教官の人たちがみんないい人で助かりました。帰るのが本当に嫌でずっと延泊の事ばかり考えていました。地元の教習生の方がうらやましいです。何人かの教官さんには言いましたがバイクの免許を取りにまたここに来ようと思います。何があろうと絶対に来ます!お世話になった先生方には覚えておいてほしいな~と願うばかりです。私は一生忘れません。また今度来た時も丹波館に泊まろうと思います。教官の方々、受付の方々、旅館の方々ありがとうございました。お世話になりました。

VOICE 04千葉大学 田口様 女性

教官、受付の方々、バスの運転手さん、皆さん親切で優しくとても楽しい合宿免許でした。宿のお風呂は広くて温泉、露天風呂など充実していてゆっくり休めました。まさか旅館に泊めてもらえると思っていなかったので驚きました。ご飯もとても美味しかったです。1日だけですがイベントで夕食に米沢牛を食べることができてとても感動しました。ぶどう狩りにも行くことができて山形県を感じることができました。とても充実した2週間になりました。ありがとうございました。

宿泊施設情報

●宿舎リクエストが可能です。ただし、満室等でご希望に添えない場合があります。●アレルギー対応(個別食事)については事前にご相談ください。

男/女宿泊施設名部屋タイプ
赤湯温泉 丹波館 相部屋・シングル・ツイン
K・D ロカンダ シングル・ツイン・自炊シングル・自炊ツイン
ホテルルートイン米沢駅東 ホテルシングルB・ホテルツインB
割烹旅館 さが江屋 相部屋・シングル・ツイン
よしのや(ビジネスホテル&旅館) 相部屋・シングル・ツイン
添川温泉 しらさぎ荘 相部屋・ツイン
フォルクローロ高畠 ホテルツインB
ホテルアルファーワン米沢 ホテルシングルA・ホテルツインA
東京第一ホテル米沢 ホテルシングルC・ホテルツインC

赤湯温泉 丹波館

  • 創業明治元年、大切に守っております。
  • 源泉かけ流し天然温泉です。
  • モダンなダイニングです。
  • 源泉かけ流し天然温泉です。
  • 洋室もご用意しております。
  • 落ち着く和室、ごゆっくりどうぞ。

相部屋・シングル・ツイン

1部屋貸切3名~5名 ※ご予約時にご確認ください。満室等で貸切に対応出来ない場合もございます。

趣きある和の佇まいのなか、美味しい料理と落ち着いた空間で一日の疲れを癒して下さい。
一歩外に出れば、コンビニ徒歩3分、銀行徒歩1分、大型ショッピングセンター徒歩5分など環境も抜群です!全室禁煙です(喫煙コーナー有)
※相部屋は「同性3名1室」での受付となります。

教習所まで 送迎バス約8分
コンビニまで 徒歩約3分
銀行・郵便局まで徒歩約1分
朝食 宿
昼食 教習所内レストラン
夕食 宿
部屋タイプ 和・洋 3名、4名~5名、
4名または5名
宿確定
男性/女性 男性・女性
室内清掃 宿舎が行う
冷蔵庫 各部屋
テレビ あり
トイレ 各部屋
シャンプーリンス共同浴室にあり
風呂 共同
洗濯機 共有(無料)
乾燥機 共有(無料)
寝具 布団
フェイス・バスタオル
歯ブラシ
Wi-Fi 各部屋で利用可
有線LAN
温泉 あり
ドライヤー 共同浴室にあり
禁煙対応 可能
   

●山形県南陽市赤湯1014 0238-43-3000

K・D ロカンダ

  • 手前がレストラン&管理棟 全室禁煙
  • ツイン対応、ミニキッチンもあります。
  • 60名収容、朝夕食をご提供。
  • 洗剤も無料、ドライヤーもあります。
  • バス、トイレはセパレートです。
  • カードロックキーで安心。

シングル・ツイン・自炊シングル・自炊ツイン

2018年10月オープンの直営宿舎。コンビニ・銀行徒歩1分、本屋・文具店・郵便局徒歩2分、ツルハドラッグ徒歩3分、温泉施設(無料券毎日進呈)徒歩5分(^^♪
部屋には、2ドア冷凍冷蔵庫、電子レンジ、オーブン、ケトル、洗濯機(洗剤無料)、バストイレセパレート、シャンプー等(つばき)必要品も揃っています。

教習所まで 送迎バス約3分
コンビニまで 徒歩約1分
銀行・郵便局まで徒歩約1分
朝食 宿
昼食 教習所内レストラン
夕食 宿
部屋タイプ 洋 2名、1名~2名、1名または2名
宿確定
男性/女性 男性・女性
室内清掃 宿舎が行う
冷蔵庫 各部屋
テレビ あり
トイレ 各部屋
シャンプーリンス部屋にあり
風呂 各部屋
洗濯機 部屋(無料)
乾燥機 共有(無料)
寝具 ベッド
フェイス・バスタオル
歯ブラシ
Wi-Fi 各部屋で利用可
有線LAN
温泉
ドライヤー 部屋にあり
禁煙対応 可能
   

●山形県東置賜郡高畠町福沢38 0238-57-3877

ホテルルートイン米沢駅東

  • 7Fホテル、サービスも一流
  • 洗練された室内
  • 朝食はバイキングで安心
  • 温泉浴場で疲れを癒しましょう
  • 日替り定食をご賞味下さい

ホテルシングルB・ホテルツインB

全国展開しているホテルです。山形新幹線JR米沢駅から徒歩10分、男女別温泉大浴場完備。
シングルルームはセミダブルベット使用、冷蔵庫、Wi-Fi、朝食バイキングです。
教習所の洗濯機、乾燥機にて無料で衣類の洗濯、乾燥ができます。

教習所まで 送迎バス約20分
コンビニまで 徒歩約1分
銀行・郵便局まで徒歩約10分
朝食 ホテル
昼食 教習所内レストラン
夕食 ホテル
部屋タイプ 洋 1名または2名
宿確定
男性/女性 男性・女性
室内清掃 宿舎が行う
冷蔵庫 各部屋
テレビ あり
トイレ 各部屋
シャンプーリンス部屋にあり
風呂 各部屋
洗濯機 共有(有料)
乾燥機 共有(有料)
寝具 ベッド
フェイス・バスタオルフェイスタオル・バスタオル
歯ブラシ あり
Wi-Fi 各部屋で利用可
有線LAN
温泉 あり
ドライヤー 部屋にあり
禁煙対応 可能
   

●山形県米沢市下花沢2-10-20-9 0238-26-1121

割烹旅館 さが江屋

  • こじんまりした、綺麗な宿です。
  • 割烹旅館で料理が最高です。

相部屋・シングル・ツイン

1部屋貸切3名~5名 ※ご予約時にご確認ください。満室等で貸切に対応出来ない場合もございます。

ゆったりと寛げて、リーズナブルな料理自慢の旅館です。
旦那さん、女将さん共に最高です。是非、お泊り下さいませ。
温泉施設無料券毎日進呈。

教習所まで 送迎バス約8分
コンビニまで 徒歩約5分
銀行・郵便局まで徒歩約5分
朝食 宿
昼食 教習所内レストラン
夕食 宿
部屋タイプ 和 3名、3名~5名、3名または5名
宿確定
男性/女性 男性
室内清掃 宿舎が行う
冷蔵庫 各部屋
テレビ あり
トイレ 共同
シャンプーリンス共同浴室にあり
風呂 共同
洗濯機 共有(無料)
乾燥機 共有(無料)
寝具 布団
フェイス・バスタオル
歯ブラシ
Wi-Fi 各部屋で利用可
有線LAN
温泉
ドライヤー 共同浴室にあり
禁煙対応 可能
   

●山形県東置賜郡高畠町高畠931 0238-52-0049

よしのや(ビジネスホテル&旅館)

  • 高畠駅の目の前

相部屋・シングル・ツイン

1部屋貸切3名~5名 ※ご予約時にご確認下さい。満室等で貸切に対応出来ない場合もございます。

ホテルタイプ洋室(バストイレ付)と旅館タイプ和室を有し、山形新幹線JR高畠駅前に立地していて便利です。
宿に猫がおりますので、動物アレルギーの方はご遠慮ください。
温泉施設無料券毎日進呈。

教習所まで 送迎バス約5分
コンビニまで 徒歩約3分
銀行・郵便局まで徒歩約3分
朝食 宿
昼食 教習所内レストラン
夕食 宿
部屋タイプ 3名、3名~5名、3名または5名
宿確定
男性/女性 男性・女性
室内清掃 宿舎が行う
冷蔵庫 共有
テレビ あり
トイレ 共同
シャンプーリンス共同浴室にあり
風呂 共同
洗濯機 共有(無料)
乾燥機 共有(無料)
寝具 布団
フェイス・バスタオル
歯ブラシ
Wi-Fi 各部屋で利用可
有線LAN
温泉
ドライヤー 共同浴室にあり
禁煙対応 可能
   

●山形県東置賜郡高畠町福沢417-12 0238-57-2023

添川温泉 しらさぎ荘

  • 自然の中の温泉施設

相部屋・ツイン

1部屋貸切3名~4名 ※ご予約時にご確認ください。満室等で貸切に対応出来ない場合もございます。

心の芯からあったまる温泉!全室禁煙、喫煙は喫煙コーナーで!露天風呂、サウナもあり、温泉施設が充実、さらにお料理が美味しい(^^♪
※相部屋は「同性3名1室」での受付となります。

教習所まで 送迎バス約20分
コンビニまで 送迎バス約5分
銀行・郵便局まで徒歩約4分
朝食 宿
昼食 教習所内レストラン
夕食 宿
部屋タイプ 3名、3名~4名、3名または4名
宿確定
男性/女性 男性・女性
室内清掃 宿舎が行う
冷蔵庫 共有
テレビ あり
トイレ 各部屋
シャンプーリンス共同浴室にあり
風呂 共同
洗濯機 共有(無料)
乾燥機 共有(有料)
寝具 布団
フェイス・バスタオル
歯ブラシ
Wi-Fi 各部屋で利用可
有線LAN
温泉 あり
ドライヤー 共同浴室にあり
禁煙対応 可能
   

●山形県西置賜郡飯豊町添川3020-5 0238-74-2161

フォルクローロ高畠

  • 駅直結のJR直営ホテルです
  • 綺麗なレストランです

ホテルツインB

全室禁煙です。天然温泉施設併設!入浴無料です。山形新幹線JR高畠駅直結、JR東日本直営ホテルです。

教習所まで 送迎バス約5分
コンビニまで 徒歩約7分
銀行・郵便局まで徒歩約7分
朝食 ホテル
昼食 教習所内レストラン
夕食 ホテル
部屋タイプ 2名
宿確定
男性/女性 男性・女性
室内清掃 宿舎が行う
冷蔵庫 各部屋
テレビ あり
トイレ 各部屋
シャンプーリンス部屋にあり
風呂 各部屋
洗濯機 共有(無料)
乾燥機 共有(無料)
寝具 ベッド
フェイス・バスタオルフェイスタオル・バスタオル
歯ブラシ あり
Wi-Fi 各部屋で利用可
有線LAN あり (ケーブル貸出)
温泉 あり
ドライヤー 部屋にあり
禁煙対応 可能
   

●山形県東置賜郡高畠町山崎200 0238-57-5555

ホテルアルファーワン米沢

  • 貸切風呂がある珍しいホテルです
  • 展望貸切風呂の案内です

ホテルシングルA・ホテルツインA

全国チェーンのビジネスホテルです。最上階10階には、7種類の貸切展望風呂をご用意しております。ご用命は、ホテルフロントにて!
食事はついておりません。また、自炊の設備はございません。
教習所の洗濯機、乾燥機にて無料で衣類の洗濯、乾燥ができます。

教習所まで 送迎バス約20分
コンビニまで 徒歩約3分
銀行・郵便局まで徒歩約3分
朝食 食事なし
昼食 教習所内レストラン
夕食 食事なし
部屋タイプ 洋 2名、1名または2名
宿確定
男性/女性 男性・女性
室内清掃 宿舎が行う
冷蔵庫 各部屋
テレビ あり
トイレ 各部屋
シャンプーリンス部屋にあり
風呂 各部屋
洗濯機
乾燥機
寝具 ベッド
フェイス・バスタオルフェイスタオル・バスタオル
歯ブラシ あり
Wi-Fi 各部屋で利用可
有線LAN
温泉
ドライヤー 部屋にあり
禁煙対応 可能
   

朝食は前日予約を頂ければ、700円でバイキングをご賞味いただけます。

●山形県米沢市東3-3-44 0238-21-7111

東京第一ホテル米沢

ホテルシングルC・ホテルツインC

当地区、唯一のシティホテルです。優雅にお過ごしいただけます。

教習所まで 送迎バス約20分
コンビニまで 徒歩約4分
銀行・郵便局まで徒歩約2分
朝食 ホテル
昼食 教習所内レストラン
夕食 ホテル
部屋タイプ 洋 1名~2名
宿確定
男性/女性 男性・女性
室内清掃 宿舎が行う
冷蔵庫 各部屋
テレビ あり
トイレ 各部屋
シャンプーリンス部屋にあり
風呂 各部屋
洗濯機
乾燥機
寝具 ベッド
フェイス・バスタオルフェイスタオル・バスタオル
歯ブラシ あり
Wi-Fi 各部屋で利用可
有線LAN
温泉
ドライヤー 部屋にあり
禁煙対応 可能
   

●山形県米沢市中央1-13-3 0238-24-0411

割引

【G2】5,000円キャッシュバック(6/1~7/15・10/1~11/30入校)【G3】5,000円キャッシュバック【G6】6,000円キャッシュバック【G10】7,000円キャッシュバック

入校日・卒業予定日カレンダー

AT・MTの各カレンダーは、タブクリックで切り替えられます。
カレンダー月は右のタブをクリックして選択してください。

1
税込214,500
最短6/15
2
3
税込214,500
最短6/17
4
5
6
7
税込214,500
最短6/21
8
税込214,500
最短6/22
9
10
税込214,500
最短6/24
11
12
13
14
税込214,500
最短6/28
15
税込214,500
最短6/29
16
17
税込214,500
最短7/1
18
19
20
21
税込214,500
最短7/5
22
税込214,500
最短7/6
23
24
税込214,500
最短7/8
25
26
27
28
税込214,500
最短7/12
29
税込214,500
最短7/13
30

●卒業予定日は教習進度(個人差)により延びる場合がありますので、余裕のある日程をお選びください。
●卒業予定日オーバーの場合、宿舎を変更していただく場合があります。
●土・日・祝日の仮免発行はありません。
●修検/月・火・水・木・金・土曜日(除く祝祭日) 卒検/月・火・水・木・金・土・日曜日
●各検定・仮免学科試験など1回の不合格につき3日前後、卒業日が延びることがあります。
●卒業日の教習所解散時間は13:00または14:00の予定です。
●高速教習は、シミュレーターとなります。
●連続教習は■印のみ設定。

教習代金

大学生協でお支払いいただく金額

上段/税別価格、下段/税込価格

●グループ割引は同時申込・同時入校が条件です。
●グループ割引(G2)は、6/1~7/15入校、10/1~11/30入校の方に限ります。
●相部屋コースは同性3名以上でお申し込みください。
●ツインコースは同性2名一組、トリプルコースは同性3名一組でお申込みください。
●普通二輪免許所持の方は日程が短縮になる場合があります。日程短縮となっても差額返金はありません。その際の短縮分宿泊はご遠慮ください。
●入校後にMT→AT移行や日程短縮となっても差額返金はありません。その際の短縮分宿泊はご遠慮ください。
●仮免許学科試験に3回不合格の場合、一時帰宅し、地元の免許センターにて学科試験を受験し、合格後再入校していただきます。(交通費・試験費用実費)

1
税込239,800
最短6/17
2
3
4
5
税込239,800
最短6/21
6
7
税込239,800
最短6/23
8
税込239,800
最短6/24
9
10
11
12
税込239,800
最短6/28
13
14
税込239,800
最短6/30
15
税込239,800
最短7/1
16
17
18
19
税込239,800
最短7/5
20
21
税込239,800
最短7/7
22
税込239,800
最短7/8
23
24
25
26
税込239,800
最短7/12
27
28
税込239,800
最短7/14
29
税込239,800
最短7/15
30

●卒業予定日は教習進度(個人差)により延びる場合がありますので、余裕のある日程をお選びください。
●卒業予定日オーバーの場合、宿舎を変更していただく場合があります。
●土・日・祝日の仮免発行はありません。
●修検/月・火・水・木・金・土曜日(除く祝祭日) 卒検/月・火・水・木・金・土・日曜日
●各検定・仮免学科試験など1回の不合格につき3日前後、卒業日が延びることがあります。
●卒業日の教習所解散時間は13:00または14:00の予定です。
●高速教習は、シミュレーターとなります。
●連続教習は■印のみ設定。

教習代金

大学生協でお支払いいただく金額

上段/税別価格、下段/税込価格

●グループ割引は同時申込・同時入校が条件です。
●グループ割引(G2)は、6/1~7/15入校、10/1~11/30入校の方に限ります。
●相部屋コースは同性3名以上でお申し込みください。
●ツインコースは同性2名一組、トリプルコースは同性3名一組でお申込みください。
●普通二輪免許所持の方は日程が短縮になる場合があります。日程短縮となっても差額返金はありません。その際の短縮分宿泊はご遠慮ください。
●入校後にMT→AT移行や日程短縮となっても差額返金はありません。その際の短縮分宿泊はご遠慮ください。
●仮免許学科試験に3回不合格の場合、一時帰宅し、地元の免許センターにて学科試験を受験し、合格後再入校していただきます。(交通費・試験費用実費)

Googleマップ

"

〒999-2174 山形県東置賜郡高畠町福沢1103 TEL 0238-57-3221 FAX 0238-57-3438

お申し込み・お問い合わせはこちら